| 2008/6/30(土) | 
            水撒新兵器 | 
          
          
              | 
            ランの芝には、消火用ホースで、水を撒きます。 
            その、ホースを固定する台が完成しましたぁ。 
            その名も「水撒きますみさん1号!」(注:若干のオヤジギャグ!?) 
            今まではホースを持っての水撒きでしたので、その間は何の作業も出来ませんでしたが、ますみさん1号の登場で、なんと水撒きしながら、他の作業が出来ちゃう。一石二鳥、いや三鳥でしょう〜。さすがますみさん。いい仕事してくれます。 | 
          
          
            | 2008/6/29(日) | 
            だれの忘れ物? | 
          
          
              | 
            芝の上に、水色に光る物体を発見。よく見ると、タマゴの殻!? 
            なぜこんなとろに?? 
            大きさは2cmか3cmくらい。綺麗な水色で、かわいいたまご。 
            3分の1ぐらいのところでパカッと割れていて、中は空っぽ。 
            ヒナが孵った後の卵かな? 
            でも、いったい誰がココに持ってきたの?それとも、ココで誕生?? | 
          
          
            | 2008/6/28(土) | 
            ハートのみつば | 
          
          
              | 
            芝の雑草たちと格闘していたら、こんなカワイイ葉っぱを発見。 
            これもクローバーなんでしょうか? 
            ポヨポヨと出ていた、ちっちゃいちっちゃいハートの葉っぱ。 
            三つの葉っぱ、全部ハート。 
            かわいい、かわいい。なんだか幸せ気分♪いいことあるかなぁ〜 | 
          
          
            | 2008/6/27(金) | 
            ご両親は大忙し | 
          
          
              | 
            ハクセキレイさんのヒナが育ってましたぁ。 
            数日前に、巣をちょっと覗いて見たときは、カラッポだった気がしたのですが。。。 
            最近ピコピコと元気な鳴き声が聞こえてて、遠くからカメラを構えて待っていると親鳥登場!で、沢山のヒナが大騒ぎ!3羽?4羽? 
            食欲旺盛で、元気にピコピコ言ってますよぉ。 
            ご両親は、フル活動で餌を運んでます。 
            かわいい、かわいい♪ 
            巣立ちまで、静かに見守りますよぉ。 | 
          
          
            | 2008/6/26(木) | 
            誕生 | 
          
          
              | 
            最近、よく見かけるちょうちょさん。 
            なんだか飛び方が、ヒョロヒョロと頼りない感じ。 
            よく見ると、羽が透き通ってる!? しかもシワシワ。 
            羽化したばかりなんでしょうか? 
            葉っぱに止まって、動かなくなっちゃいました。 
            そのうち時間がたって、羽が乾いてきたんでしょうかねぇ。 
            だんだんと白く大きな羽になって。パタパタと力強く飛んでました。 
            よーし、元気に羽ばたい行くんだよぉ。 
            この辺は、鳥さんも多いから気をつけるんだよぉ。 | 
          
          
            | 2008/6/24(火) | 
            ムラサキ畑 | 
          
          
              | 
            ラベンダーが、いい感じに咲いてきました。 
            若干、遠くからでも、あ〜ラベンダー 
            と、分かるくらい紫になってきましたよぉ。 
            そういえば、ラベンダーにはリラックス効果があるみたいですよねぇ。 
            寝れないときは、枕元にラベンダーで安眠、安眠。 
            他にも、殺菌効果、消毒効果、防虫効果もあると聞いた事があります。 
            こんな、ちっちゃいお花なのに、いろんなことが出来るんですねぇ。 | 
          
          
            | 2008/6/23(月) | 
            シャワ〜 | 
          
          
              | 
            ランにある、足洗い場のシャワー。こんな高さにしてみました。 
            いかかでしょう。洗いやすくなったでしょうかねぇ。 
            新しい物好きな私。 
            早速ウキウキ気分で蛇口を一気にOPEN〜♪ 
            勢い良く出たシャワーの水がザバーっと左足の甲を直撃!? あ・開けすぎた。。。 
            まぁ、今日は天気もいいので、すぐに乾く事でしょう。 
            みなさんは、適度に蛇口を開けて使ってくださいねぇ。 | 
          
          
            | 2008/6/22(日) | 
            わっさりまっしろ | 
          
          
              | 
            テマリカンボクさん。ものすごい勢いで花が散ってますねぇ。 
            朝には、こんな感じで真っ白。 
            あ〜綺麗だなぁ〜と思いつつも、お掃除お掃除。 | 
          
          
            | 2008/6/21(土) | 
            曇りっちゃぁ曇り | 
          
          
              | 
            おかしい。 
            予報では傘マークは無いのに、雨、降ってないかぃ? 
            確かに、パラパラっというよりは、ミスト常で霧雨なので、降ってるとはいえないかぁ。 
            曇りと言われれば曇り。降ってるといえば降ってる。。。 
            ん〜なんともパッとしない天気。。。 
            こんな時の天気予報には、ちっちゃい傘マークでも、ポチっと付けといてほしいですねぇ。 
            そしたら、「あら。雨かしら?」なんて心構えも出来ますし。 
            さらに、傘マークが付いていて、ちょっと太陽が見えたりしたら「あら。ラッキー♪」なんて、得した気分にもなれちゃいますからねぇ。 | 
          
          
            | 2008/6/20(金) | 
            網目模様 | 
          
          
              | 
            桜のお引越しあと、今はこんなかんじで網目模様の芝になってます。 
            一時は、茶色くパサパサになってしまい、ちょっと心配しましたが、なんとか復活してくれたみたいですねぇ。元気に緑になってくれてよかったぁ。 
            もっと芝がぐんぐん元気になれば、この隙間も目立たなくなるそうなんです。 
            自然の力はすばらしぃ〜 | 
          
          
            | 2008/6/19(木) | 
            ポップコーン | 
          
          
              | 
            テマリカンボクさんのお花が散り始めました。 
            風が吹くと、ハラハラと落ちてきて、一面真っ白です。 
            この花を、ホウキとチリトリで集めていると、これが段々ポップコーンに見えてきた。塩とバターと、ちょっぴり醤油。はぁ〜うまそぅ♪ | 
          
          
            | 2008/6/17(火) | 
            もみじ | 
          
          
              | 
            もぅ枯れてしまったと思っていたモミジさん。 
            ちょこっとだけですけど、上の方に葉っぱが!? 
            枯れてなかったんだねぇ。よかったよかった。 
            でも、本当にちょこっとだけしか出てないなぁ。 
            どうしたら、もっと元気になってもらえるんでしょうかねぇ。 
            がんばれ〜もみじさん。 | 
          
          
            | 2008/6/16(月) | 
            紅葉か?? | 
          
          
              | 
            ナナカマドさん。上のほうが、ちょっと赤くなってる? 
            下のほうの葉っぱは・・・・・赤っぽ〜い。黄色っぽ〜い。紅葉ですかぁナナカマドさん! 
            暑かったり寒かったりしてるから、季節が分からなくなっちゃったのかなぁ。 
            ナナカマドさーん。これから夏だよー。紅葉は、まだ早いよー。 | 
          
          
            | 2008/6/15(日) | 
            青い空〜 | 
          
          
              | 
            今日は朝から良いお天気。 
            ちょっと風は冷たいけれど、やっぱりバシッと青い空はいい! 
            で、今日の写真はパンジーさん。 
            青い空に、黄色いお花で、なんか元気が出るんですよねぇ。 
            そういえば、昨日の夕方、綺麗な夕焼けで、ちょうど仕事の帰り時間に、夕陽に染まった綺麗な大雪山が見えてましたよぉ。 
            大雪山の上のほう、ちょこっとだけに夕陽が当たってピンク色に染まっていたんです。なんか、大きなイチゴのかき氷みたいだったんですよぉ。 
            慌てて「カメラカメラ」と取り出したのが、ちっちゃいデジカメ。 
            何枚か撮ったけれど、綺麗な桃色は撮れず。。。残念。 
            最近、綺麗な風景とか、決定的瞬間とかを見ると、つい「カメラカメラー」と思ってしまう今日この頃。パッと取って、カシャっと撮りたいですよねぇ。 | 
          
          
            | 2008/6/14(土) | 
            自画自賛? | 
          
          
              | 
            こっそり、こんな写真を飾ってみました。 
            写真に写っているのは、もちろん芝! 
            綺麗ですよねぇ。緑ですよねぇ。いい〜芝ですよねぇ。 
            今年も、こんな綺麗な芝になりますように。 | 
          
          
            | 2008/6/13(金) | 
            どうせなら。。。 | 
          
          
              | 
            今日は午後から雨予報。朝は、ちょっと日も出てたりして、心地よい朝。 
            しかし、12時ピッタリに、いきなりの雨!ほんとに午後から雨。 
            やるなぁ天気予報。 
            でも、どうせ降るなら、もっとこぅドバーーーッっと降ってほしいんですよねぇ。 
            パラパラ〜程度だと、芝さんの水分補給には足りない足りない。 
            降るんなら降る!降らないんなら晴れる!二者択一でお願いしたいもんですねぇ。 | 
          
          
            | 2008/6/12(木) | 
            香りはまだまだ | 
          
          
              | 
            ちょっぴり紫になってきたラベンダー。 
            だいぶ近づいてみたものの、ぜんぜん香りはしないご様子。 
            気が早すぎましたかねぇ。 
            でも、たっぶり花をつけてますし、どんどん綺麗な紫色になってきました。 
            もうすぐ、風に乗って、いい〜香りがしてくるんでしょうねぇ。 | 
          
          
            | 2008/6/10(火) | 
            木陰と共に | 
          
          
              | 
            夏!? 夏ですか!朝から暑いこと暑いこと。 
            外に出ていると、腕がジリジリ。あ〜焼かれてるなぁと感じますねぇ。 
            こんな日は、木陰が一番! 
            というわけで、朝から木陰を渡り歩きながらの芝のお手入れ。 
            でも、夢中でやっていると、太陽と共に、木陰も移動。 
            気が付くと、おもいっきり日向で作業してました。。。 
            腕なんか、もぅ焼けちゃって焼けちゃって。 
            は〜木陰、木陰〜。 | 
          
          
            | 2008/6/9(月) | 
            のどかな風景 | 
          
          
              | 
            いつも、パソコンに向かって仕事をしているとき、フッと窓を見ると、こんな感じの風景なんですよぉ。のどかです。癒されます。 
            心地よい夏の陽射し。 
            窓からフワァ〜っと爽やかな風。 
            (たまに書類が飛ばされて、アタフタしてますが。) 
            目の前には、一面に広がる田園風景。 
            その向こうに見えるのは、雄大な大雪山! 
            (今日はガスで、まったく見えてませんが) 
            こんな、素敵な風景を眺めつつ、今日もワンちゃん達の写真を見ながら、ムフフフ言っている管理人2号でございます。 | 
          
          
            | 2008/6/8(日) | 
            今日の出番は? | 
          
          
              | 
            最近の天気は、なんか複雑ですねぇ。 
            雪が降りそうなくらい寒いかと思えば、次の日は夏日でエアコンをつけてみたり。今日も、ねずみ色の厚い雲なのに、太陽が出てたり、湿度は高めなのに、風は冷たかったり。どうしたもんでしょうねぇ。 
            今日の出番は、エアコンさん?それとも暖房さん? | 
          
          
            | 2008/6/7(土) | 
            生垣のハマナスさん | 
          
          
              | 
            駐車場を囲んでいる生垣のハマナスさん。 
            数は少ないけれど、綺麗な花を咲かせてます。鮮やかな花ですよねぇ。 
            ほんとは、もっとアップで撮りたかったんですけど、花の中に、お仕事中の蜂さんがいらっしゃいまして、パッと撮って、ダッシュで逃げてきましたぁ。 
            花が、もっといっぱい咲いていれば、蜜も集めやすいんでしょうけど、まだパラパラしか咲いていないので、ハチさんも大変ですよねぇ。お仕事、ご苦労様です。 | 
          
          
            | 2008/6/6(金) | 
            FIRE HOSE | 
          
          
              | 
            一見、ショートケーキにも見えちゃう、このグルングルンの物体。 
            これはなんと、消火用ホースなんです。 
            何に使うかというと、芝の水撒きに使うんですねぇ。すごいですねぇ。 
            これからの季節、普通のホースじゃぁ水の量も少ないし、時間もかかっちゃう。もっと、一気にたっぷりと水をあげましょう、ということで、このホースの登場でございます。 
            ホースを何本か繋いで、隅々までしっかりたっぷり水撒き〜。 
            これで、どんどん元気な芝になってもらいましょう! 
            っと言っても、今日は雨。。。。今日は出番無しですねぇ、ホースさん。 | 
          
          
            | 2008/6/5(木) | 
            白さ満開 | 
          
          
              | 
            咲いてます咲いてます、テマリカンボクさん。 
            真っ白です。いっぱい咲いてます。綺麗です〜 
            ちょうど手のひらサイズで、まん丸に咲いてます〜 
            触ると、ちょっと冷たくてフワフワなんですよぉ。 
            う〜ん。キレイキレイ♪ | 
          
          
            | 2008/6/3(火) | 
            ピッカピカ | 
          
          
              | 
            新しいおもちゃが増えましたぁ。といっても、ちょこっとだけなのですが。 
            このボールのおもちゃも、以前からありましたが、いつの間にか片方のロープが取れちゃって、気がついたら、もう片方のロープも取れちゃって、ちっちゃいサッカーボールと化してたこのおもちゃ。新しいのを新調しちゃいました。うん。これで投げやすくて持ちやすい!引っ張り合いも出来ますねぇ。 | 
          
          
            | 2008/6/2(月) | 
            飛行機雲 | 
          
          
              | 
            先日、ランに遊びに来ていただいていたお客様から 
            「あ、飛行機雲!」との声。 
            空を見上げると、なんと立派な飛行機雲が! 
            一直線に長〜く伸びた2本の雲。 
            かなり上のほうを飛んでいる飛行機のようですねぇ。 
            良く見ると、この飛行機雲、クルクルと螺旋状のようにも見える!? 
            こんな風景をみると、ちょっぴりハッピーな気分♪ 
            今日も、朝からいいお天気。 
            綺麗な青空も広がっていて、初夏の陽気で気持ちがいい! | 
          
          
            | 2007/06/01(日) | 
            テマリカンボク | 
          
          
              | 
            今日から6月。早いですねぇ。もう6月です。 
            テマリカンボクさんも、開花してまいりました。 
            か弱そうな枝に、たくさんの花が付いてますよぉ。 
            風が吹くと、モッサモッサと揺れて、折れちゃいそうなくらいです。 
            あと、何日くらいで満開になるんでしょうかねぇ♪ |